暖かくなってきました、日が伸びてきました、いいですねこの季節は。
でも、っということは太陽光も紫外線も強い時期ってことです。
特に南の午後ウインドしてると、太陽が目に入りとても眩しくて目が疲れます。
そこで、今日はサングラスのご紹介。
Adidasのtycane pro。今年発売になったセイリングモデルで、あのフリースタイルの小林悠馬プロが使ってるサングラスです。
まず、どんな顔にもフィットするからずれない落ちない。
鼻にかかるノーズブリッジは2段階に調整可能。交換式ではなく折れ曲がるタイプなので、左右高さを変えることもできます。私なんかの鼻が曲がってるからとてもうれしい機能です。
耳にかけるテンプルの角度も3段階に動きます。これまた左右非対称な顔なので角度をずらして使えばフィット感抜群。
セイリングモデルというだけあって特筆すべきはレンズの撥水性能。海水がついても水滴が残らず視界がとてもよかったです。
フレームとレンズのカーブがいいのかプレーニングしてると水が顔にかかっても水滴があっという間に飛んでいきました。
取り外しできるストラップはフロート付。本体自体が軽いから小さくて邪魔にならなりません。海に落ちてもストラップがついてれば浮きます。
サイズは2種類。顔の小さい人も確実にフィットするでしょう。
以前、悠馬プロがプロモーションでこれをかけてループだの、コノだの、シャカだの激しいアクションをして、ずれてなーい、水滴ついてなーいだのやってました。
正直、そこまでじゃねーだろって思ってましたが、すみません、ほんとによかったです。by juntaro
クラブマリンブルー
マリーンブルーウインドサーフィンスクール
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-19688691"
hx-vals='{"url":"https:\/\/mbwind.exblog.jp\/19688691\/","__csrf_value":"271b3e2ee6d4cfe6b3f27f26fabffed9b6a8c2606ab8ace7a34fe53f809660ffad5416e98d8e3b70560dab04401594b58946edd5c80673391c7b4f8d65dbe3ab"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">